※写真はイメージです。
大切な方に心を伝える贈りもの。
丹精込めて。川根の農家の手仕事から生まれました。
人気の「柚子ヴぁたーケーキ」「川根柚子ぴぃーる」「ゆず茶」の3種セットです。
お中元やお歳暮にどうぞ。
お歳暮、お中元、母の日、父の日、誕生日などのプレゼントにもおすすめです。
ラッピングも承っております。
※オールシーズンの販売となりました。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自称柚子広報大使様 | 2021-11-13 |
お世話になっております。 先日職場に持っていったら皆美味しいと言って喜んでくれました。 以前あげた方には『あっ!これ美味しいやつだー!!』って言ってくださいました。 今度私も頼みたいって言ってくれた方もいて大好評でした。 |
||
お店からのコメント
2021-11-15
自称柚子広報大使様
いつも弊組合の商品をご愛顧いただきありがとうございます。 職場の皆様で楽しんでいただいたと伺い、大変光栄です。 しかも、以前贈ってくださった方はすでにご存知でいらっしゃたのですね! これも、柚子広報大使様の日々のご活動の賜物です。 川根柚子の商品で、ますます笑顔の輪が広がりますよう私共の精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
2014年春より販売を開始した「柚子ヴぁたーケーキ」。
FOODEXJAPAN2014では95点の日本最高得点に輝き、大変ご好評を頂きました。
広島県川根で栽培した農薬不使用の川根柚子、広島県北産バター、
広島県産の卵、小麦粉、砂糖、すべて国産です。
しっとりとした食感と、爽やかな柚子の香りが広がる究極のバターケーキです。
川根でしかできない手仕事。丁寧にていねいに心をこめた一日60本の限定生産です。
「川根柚子」は苦味が少なく厚みがある柚子です。
吟味した柚子皮をてんさい糖に漬け込み、
独自の製法でやわらかさと香りを閉じ込めたゆず菓子です。
農薬不使用の川根柚子の柚子皮と柚子果汁をたっぷり使い、じっくり煮込みました。
広島県庄原産のニホンミツバチのはちみつが、その強い香りを発し、
川根の厚みのある柚子皮の食感とで、農薬不使用の川根柚子の良さを
じっくり味わっていただけます。
さらに、商品の採点を行うイベント「美食女子project」にも参加し「柚子ヴぁたーケーキ。」を
全審査委員の方に高く評価して頂きました。
1人35点の持ち点があり、合計で105点満点の採点で70点~80点で高い点数と言われておりましたが
「柚子ヴぁたーケーキ。」はなんと95点で国内トップの点数を頂きました!!
■会場の映像レポートで柚子ヴぁたーケーキを紹介して頂きました。(1分20秒~、5分40秒~)


「食を愉しむ」事を一番に考え、素材が持つ本来の味を生かすために添加物は最小限に抑えています。
広島県川根で丁寧に栽培した無農薬の柚子、広島県内産のバターと卵、すべて国産の原材料を使用しているので、安心して味わっていただけます。
自然な甘みを出すために「もち米」を使用したことで、しつこくなく、後味もさっぱりしています。
3月に千葉県の幕張メッセで行われたイベントに「柚子ヴぁたーケーキ。」を出品した際には、多数の方に試食していただき、老若男女を問わず、非常に高い評価をいただきました。

川根柚子は、皮に含まれる苦み成分の一つ「ナリンギン」が他の国産柚子に比べ約3分の2程度であるため、
苦みが少ないまろやかな酸味と芳醇な香りが引き立ちます。
そのためお菓子やお総菜などの具材の一つとしても美味しく「皮を食す」ことができます。


川根柚子の特長である、苦みが少ないまろやかな酸味と芳醇な香りを大切にして、「川根柚子にしかできない」究極のバターケーキをつくるため、2年以上の歳月を掛けてじっくり開発を進めてきました。
地元で育ち、暮らすパティシエが、日々、より上の完成品をめざして、丁寧に丁寧に手間ひまをかけて、材を逸品に仕上げた素朴なやさしい「柚子ヴぁたーケーキ。」が生まれました。


こころ。素直。な。
川根柚子。の。クリエーター。が。
はじめて。食し。美味。に。驚愕。
それから。クリエーター。は。
ひねくれ。もの。に。なり。
ネーミング。を。「ヴぁたー」。
に。しました。
