「川根柚子」と「広島県内産みそ」を使用。
あたたかいご飯、ふろふき大根、豆腐など。様々な料理にお使い頂けます。
【内容量】 1瓶(150g)
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
後藤悦子様 | 2021-10-21 |
ゆずみその到着を待って、ふろふき大根にしました。本当に美味しいゆずみそです! | ||
お店からのコメント
2021-10-26
後藤悦子様
この度は私どものゆずみそをお買い上げいただきましてありがとうございます。 またいつも弊社商品をご愛顧いただきまして、感謝しております。 ゆずみそへのお褒めの言葉誠にありがとうございます。 お楽しみいただいた様にふろふき大根との相性はもちろん、炊き立てご飯に少しのせたり、片栗粉をまぶした鶏肉や豚肉をフライパンで焼いて、仕上げにゆずみそを絡めても美味しいですよ。 また、バ...>>続きをみるニラアイスに少し混ぜても美味です!ぜひお試しください。>>閉じる |
種別 | 惣菜類 |
---|---|
商品名 | ゆずみそ |
単位 | 瓶 |
内容量 | 150g |
外寸 | [約]縦60mm×横60mm×高さ75mm |
賞味期間 | 6ヶ月 |
JANコード | 4525906200515 |
名称 | ゆずみそ |
原材料 | 米みそ(米、大豆、食塩)(広島県内製造)、砂糖、ゆず(広島県産)、みりん(もち米、米麹、醸造アルコール、糖類)、鰹節/酒精、調味料(アミノ酸等) |
アレルギー | 大豆 |
備考 | 本製品工場では小麦・卵・乳を含む製品を製造しています。 |
お召し上がり方(例)
さまざまな料理にお使いいただけます。
【ふろふき大根とゆずみそ】
(1)大根を2cmの輪切りにし、皮をとり、米のとぎ汁で八分通り茹で、水にとり洗う。
(2)大根の中央に十文字に切れ目を入れ、昆布を敷いた鍋に大根を並べ、たっぷりの水を加える。
強火にかけ沸騰したら弱火にし、20~30分煮る。
(3)昆布を器に敷き、大根を盛り、熱いゆずみそをかける。
【ゆずみその落花生まぶし】
(1)ゆずみそをとろ火で硬めに練り、冷ます。
(2)小さくちぎり、好みの大きさに整える。
(3)落花生を乱切りにしてまぶす。
【ゆずみそ味の揚げ餃子】
(1)ミンチ肉に細かく刻んだニラやネギを加え、ゆずみそで味付けし、ぎょうざピーに形よく包み、こんがり揚げる。
[材料(ぎょうざピー30枚分)]
ミンチ肉 100g / にら 100g / ゆずみそ 100g
【ゆずみそごはん】
温かいご飯にゆずみそをのせる。
【ゆずみそドレッシング】
生野菜を好みの大きさに切り、ゆずみそドレッシングをかける。
[割合例]
(1)ゆずみそ1/サラダ油1/酢2
(2)ゆずみそ/マヨネーズ適宜
【なすの田楽】
(1)なすは縦2つ切りにする。
(2)フライパンに油を熱し、切り口を下にし、焼く。
(3)焼き上がったなすの裏側に隠し包丁を2~3カ所入れ、
切り口にゆずみそを平らに塗り飾り、包丁をいれ、けしの実をふりかける。